とりま!
縫い縫いも大詰めです。

重ね着風のTシャツ縫って、

縫って縫って。

ラストは革小物用の巾着です。

いつもは生成りのシーチングを使っているのですが、
今回は気分を変えてドクロプリントの生地を使いました。
んで、"PINK*SKULL"のハンコをペタリ!

っと、箱に貼るラベルを印刷し忘れてて、
前と同じですけどPCでおりゃ!っと。

サルエルパンツ用のボタン、メッキのものを使っていたのですが、
販売元で在庫切れ〜〜!そして入荷時期未定〜〜;;
なので代替えを探して、そちらの到着待ちです。
それを付けたら完成!
さて、明日はブツ撮り〜〜。
タイトルの『とりま』って、娘から聞いたのですが、
『とりあえず、まあ』の略らしいです。
娘はそれを聞くとなんだか腹立つらしいです。
『とりま、これやっとく?』とか使うらしいですよ、奥さん!
今回は『とりあえず、まあ、縫い上がりました!』って感じです。
そこまで略さなくてもいいじゃんねえ、って思いますね。
109をマルキューって言うのもね、イチ位言っとけよ!って思いますね。
就活もね、聞いただけだと就活なのか終活なのか解らんので紛らわしいです。
続きは拍手コメのお返事です

重ね着風のTシャツ縫って、

縫って縫って。

ラストは革小物用の巾着です。

いつもは生成りのシーチングを使っているのですが、
今回は気分を変えてドクロプリントの生地を使いました。
んで、"PINK*SKULL"のハンコをペタリ!

っと、箱に貼るラベルを印刷し忘れてて、
前と同じですけどPCでおりゃ!っと。

サルエルパンツ用のボタン、メッキのものを使っていたのですが、
販売元で在庫切れ〜〜!そして入荷時期未定〜〜;;
なので代替えを探して、そちらの到着待ちです。
それを付けたら完成!
さて、明日はブツ撮り〜〜。
タイトルの『とりま』って、娘から聞いたのですが、
『とりあえず、まあ』の略らしいです。
娘はそれを聞くとなんだか腹立つらしいです。
『とりま、これやっとく?』とか使うらしいですよ、奥さん!
今回は『とりあえず、まあ、縫い上がりました!』って感じです。
そこまで略さなくてもいいじゃんねえ、って思いますね。
109をマルキューって言うのもね、イチ位言っとけよ!って思いますね。
就活もね、聞いただけだと就活なのか終活なのか解らんので紛らわしいです。
続きは拍手コメのお返事です
や…さん
ホント、新宿から30分くらいなのに長閑です^^
初めて訪れた時は、ココドコ?!山の中じゃん!ってビックリしました。
ばら苑は初めてでしたがとても素敵で、別な意味でビックリしました。
でもやっぱりバラがバックならもちょっとゴージャス☆な感じがよかったですよね〜。
ホント、新宿から30分くらいなのに長閑です^^
初めて訪れた時は、ココドコ?!山の中じゃん!ってビックリしました。
ばら苑は初めてでしたがとても素敵で、別な意味でビックリしました。
でもやっぱりバラがバックならもちょっとゴージャス☆な感じがよかったですよね〜。
スポンサーサイト