あめあめ、もくもく、ぬいぬい
なんだか雨が続きます。
ま、そもそも引きこもりに近い人なので、困ることといえば買い物が面倒だなーとか、
洗濯物が外に干せないなーくらいですけど。

例の如く、袖下の縫い代をアイロンで割るときはアイロン台替わりに指が台。あちい。
袖の中に指を通してます。

ネオサイズのパーカの袖口、結局他の方法が思いつかなくて手まつりして出来上がり!

ワッペンは数が足りなくて到着待ち。とりあえず様子見。
フード口、トリコロールのテープを縫い付けました。
ちびっこ用は色々考えたあげく付けませんでした。
ええ、まあ、そんな感じの行き当たりばったり感はいつものことなんですけど。

重ね着風のトレーナー、ボタン付けやらのまとめが出来ていませんが、
ギンガムバージョンはこんな感じです。
ボタン付けをあとでまとめてやろう!って残しておくと…ちょっとしんどい感じになりますね。
あとはコートとデニムパンツ!
ニットキャップは受注にしようかと思ってます。
いつもアクセス、拍手ありがとうございます。
ま、そもそも引きこもりに近い人なので、困ることといえば買い物が面倒だなーとか、
洗濯物が外に干せないなーくらいですけど。

例の如く、袖下の縫い代をアイロンで割るときはアイロン台替わりに指が台。あちい。
袖の中に指を通してます。

ネオサイズのパーカの袖口、結局他の方法が思いつかなくて手まつりして出来上がり!

ワッペンは数が足りなくて到着待ち。とりあえず様子見。
フード口、トリコロールのテープを縫い付けました。
ちびっこ用は色々考えたあげく付けませんでした。
ええ、まあ、そんな感じの行き当たりばったり感はいつものことなんですけど。

重ね着風のトレーナー、ボタン付けやらのまとめが出来ていませんが、
ギンガムバージョンはこんな感じです。
ボタン付けをあとでまとめてやろう!って残しておくと…ちょっとしんどい感じになりますね。
あとはコートとデニムパンツ!
ニットキャップは受注にしようかと思ってます。
いつもアクセス、拍手ありがとうございます。
スポンサーサイト
フェイクレイヤースウェットセットのスカート
単品での販売あったら嬉しいな~♪
というリクエストをどさくさ(?)に紛れてしてみます(笑)
あと、ダッフルコートが欲しいな~とかぼそぼそ言ってみたり(笑)