momokoにも
モッズなワンピ、momokoにも試作を。
と言っても、丈を伸ばしただけなんですけど。

ブライスのOFだけを作っていた時は単に名称だけだったのですが、
ドールの種類が増えるにつれ、パターンに書き込むことが多くなってきますね。
◯にMはmomoko用。あれ?misakiが来たらどうしましょう。(予定は無いですけどね)

あー、やっぱりmomoko用は身頃にダーツ入れないとダメかー。
んで、帽子もファーだとなんだかアフロみたい?!
ボリュームを押さえないとダメみたいです。
これはこれで嫌いじゃないんですけどねえ、というか、ちっちゃい帽子縫うの難しいです。
専門のディーラーさんのすごさを改めて認識したり。

それにしたって足長いわー。
momoko用の編みタイツを持っていないので、バービーのガーターベルト用のをあわせたんですが、
momokoは太ももがかなり細いですねえ。
余っちゃっててピンで止めてないと落ちてきちゃいます。

ブライス用も修正しました。

スカートの裾にステッチを入れたくなかったので、スカート部分にも裏地を付けました。
シルエットもきれいに出たのでこれは自分的によし!という感じです。
ああ、上着…どうしよう。
ボストンバッグをあわせてもいいかなーとか、
それよりワンピのボタンどーすっかなーなんて考えつつ、
あのお皿はどこにしまう?とか、ええっと、あれとあれは捨てて、とか、
どーも集中出来ないです。
と言っても、丈を伸ばしただけなんですけど。

ブライスのOFだけを作っていた時は単に名称だけだったのですが、
ドールの種類が増えるにつれ、パターンに書き込むことが多くなってきますね。
◯にMはmomoko用。あれ?misakiが来たらどうしましょう。(予定は無いですけどね)

あー、やっぱりmomoko用は身頃にダーツ入れないとダメかー。
んで、帽子もファーだとなんだかアフロみたい?!
ボリュームを押さえないとダメみたいです。
これはこれで嫌いじゃないんですけどねえ、というか、ちっちゃい帽子縫うの難しいです。
専門のディーラーさんのすごさを改めて認識したり。

それにしたって足長いわー。
momoko用の編みタイツを持っていないので、バービーのガーターベルト用のをあわせたんですが、
momokoは太ももがかなり細いですねえ。
余っちゃっててピンで止めてないと落ちてきちゃいます。

ブライス用も修正しました。

スカートの裾にステッチを入れたくなかったので、スカート部分にも裏地を付けました。
シルエットもきれいに出たのでこれは自分的によし!という感じです。
ああ、上着…どうしよう。
ボストンバッグをあわせてもいいかなーとか、
それよりワンピのボタンどーすっかなーなんて考えつつ、
あのお皿はどこにしまう?とか、ええっと、あれとあれは捨てて、とか、
どーも集中出来ないです。
スポンサーサイト
同じデザインでも、すらりmomokoさんだと、
雰囲気が大人になりますね。
ダーツ入れると、スラリ度アップですね。
grandmaは、このデザイン好きです。
ダーツ入れたり、補正したり、
小さい作品でも大切に作ってらっしゃて、ゴイスーです。
なんか、小さいピストルとか小道具で
持たせたくなっちゃうんですけど。
ポリスみたいに。
ご同居…大変じゃないですか~(笑)