受注分、発送完了!で、厚紙工作第2弾
受注のお品物、本日すべて発送が完了いたしました。
気に入っていただけたらうれしいです♪
万が一、お品物に不備などございましたらお早めにお知らせくださいね。
さて。
やるべきことが終わった訳ですが、
やりたいこともお待ちかねで。
夜中にゴソゴソ。
先日の木箱風厚紙箱に続く、厚紙工作第2弾です。

カルトナージュ用の厚紙再登場〜〜。
厚みの計算とかが苦手なので、実際に組み立てながら微調整して切ってます。

ボンドで組み立て、ペンキ塗ってヤスリがけして完成ー!
ぱっと見、紙製には見えないのでは?と、自己満足〜〜。
取手は100均の針金を曲げて作りました。
そもそも、紙で色々作っているのは ちーさんのブログを見たのがきっかけです。
ご主人が家具や窓の取手、ドール用ドルハなどの細かいパーツを紙で作っているという驚愕事実!
あそこまで細かいものは無理だけど、箱ものなら何とかなるのでは?というのがはじまりで。
小さい物、切り出しも楽だし、気軽に出来て楽しいですよー!

引き出し、こちらはちゃんと開きますの、グフフ。
中は覗いちゃ駄目ですよ、厚紙だってばれますよ。

そうめんBOX棚にもぴったりの奥行きです。
…トランク…?
ま、こちらは後日。

にほんブログ村

にほんブログ村
工作フィーバーはまだ少し続きます。
…ミシンは動かさないの?
気に入っていただけたらうれしいです♪
万が一、お品物に不備などございましたらお早めにお知らせくださいね。
さて。
やるべきことが終わった訳ですが、
やりたいこともお待ちかねで。
夜中にゴソゴソ。
先日の木箱風厚紙箱に続く、厚紙工作第2弾です。

カルトナージュ用の厚紙再登場〜〜。
厚みの計算とかが苦手なので、実際に組み立てながら微調整して切ってます。

ボンドで組み立て、ペンキ塗ってヤスリがけして完成ー!
ぱっと見、紙製には見えないのでは?と、自己満足〜〜。
取手は100均の針金を曲げて作りました。
そもそも、紙で色々作っているのは ちーさんのブログを見たのがきっかけです。
ご主人が家具や窓の取手、ドール用ドルハなどの細かいパーツを紙で作っているという驚愕事実!
あそこまで細かいものは無理だけど、箱ものなら何とかなるのでは?というのがはじまりで。
小さい物、切り出しも楽だし、気軽に出来て楽しいですよー!

引き出し、こちらはちゃんと開きますの、グフフ。
中は覗いちゃ駄目ですよ、厚紙だってばれますよ。

そうめんBOX棚にもぴったりの奥行きです。
…トランク…?
ま、こちらは後日。

にほんブログ村

にほんブログ村
工作フィーバーはまだ少し続きます。
…ミシンは動かさないの?
スポンサーサイト
夏休みだしいろいろ大変だろうし^^;で
夏休み明けくらいかなぁ~と思ってましたよ♪
嬉しい誤算ですヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
届くの楽しみです♪
そしてもう何やら素敵なの作ってるし~
スゴイ!!紙に見えない!!
引き出しもなんちゃってじゃなくて
ちゃんと開閉するんですね(゜ロ゜)オォ!
トランクも、もしや!?