一足先に
更新はサボってましたが、製作は黙々とやっておりましたですよ。

かぼちゃパンツの裾につけるピコテープ、
そのままだとちょっとゴム部分が太いので細くカットしてます。
ほつれるか?と思いましたが平気でした!^^

で、まず折り上げる縫い代に縫い付けて…

コバステッチをかけます。
細かい部分がきれいに出来ると気持ちいいですよね。

なんだか他の製作過程の写真も撮ったはずなのですが?
宇宙人に消されたみたいです(バカ)
ゴールドの本革でポシェットを。
縫い代を割るのに革はアイロンをかけられないのでボンドで貼ります。
衣類だと接着テープを使う事もあります。
まあ、もうそんな事をしたのも20年前に革ジャン作った時の遥か昔の記憶です。

サンプルを作った時にも気になっていたのですが、
箔押しの革、強く擦ると手がキラキラに…
中縫いをして表にひっくり返す時に、どうしてもグイグイやるので箔がはがれます。
普通に触った程度では落ちませんが。

飾り物、星形のパーツとリボン、
それからミルキーカラーのビジューパーツを追加。
ゆらゆら揺れる感じに付けてあります。

と、パーカーのセットにもバッグが欲しくなって縫いました。
そんな感じでドリーミイなセットとパーカーのセットが出来上がりました。
アイドルなワンピは資材の再入荷待ちで手つかずなので、
とりあえず出来上がった分で先にSHOPをやろうと思います。
詳しい事は改めてUPしますが、
今日明日中にはプレビュー予定で、金曜の夜を予定しています。

かぼちゃパンツの裾につけるピコテープ、
そのままだとちょっとゴム部分が太いので細くカットしてます。
ほつれるか?と思いましたが平気でした!^^

で、まず折り上げる縫い代に縫い付けて…

コバステッチをかけます。
細かい部分がきれいに出来ると気持ちいいですよね。

なんだか他の製作過程の写真も撮ったはずなのですが?
宇宙人に消されたみたいです(バカ)
ゴールドの本革でポシェットを。
縫い代を割るのに革はアイロンをかけられないのでボンドで貼ります。
衣類だと接着テープを使う事もあります。
まあ、もうそんな事をしたのも20年前に革ジャン作った時の遥か昔の記憶です。

サンプルを作った時にも気になっていたのですが、
箔押しの革、強く擦ると手がキラキラに…
中縫いをして表にひっくり返す時に、どうしてもグイグイやるので箔がはがれます。
普通に触った程度では落ちませんが。

飾り物、星形のパーツとリボン、
それからミルキーカラーのビジューパーツを追加。
ゆらゆら揺れる感じに付けてあります。

と、パーカーのセットにもバッグが欲しくなって縫いました。
そんな感じでドリーミイなセットとパーカーのセットが出来上がりました。
アイドルなワンピは資材の再入荷待ちで手つかずなので、
とりあえず出来上がった分で先にSHOPをやろうと思います。
詳しい事は改めてUPしますが、
今日明日中にはプレビュー予定で、金曜の夜を予定しています。
スポンサーサイト